Oizumi High School Official Web Page

| Top page |

更新日 2010-05-03  サイトのリニューアル 2008-6-6

新着情報(LinkIconInformation&LinkIconEvent)

<予告> 2010.03.24 平成22年度入学予定者説明会が開催されます

3月24日午後1時から本校体育館にて、入学予定者説明会が開催されます。当日持参しなければならないものもありますので、「入学のしおり」を熟読のうえ、生徒と保護者ご一緒に来校下さい。
※お詫びと訂正:合格発表時の資料配付場所でお知らせいた入学予定者説明会の開始時間に誤りがありましたので、お詫びいたします。開始時間は午後1時です。校舎改修工事中につき駐車スペースが手狭になっています。駐車にお時間がかかることが予想されますので、お時間に余裕をもって来校下さい。

new.pngicon_news.gif 2010.03.16 平成22年度科目履修生の募集について

本日より3月26日(金)まで平成22年度科目履修生を募集します。
来年度実施を計画している科目はポルトガル語で受入人数は2名までとなっています。農業系3学科の2年生選択科目を履修する生徒と一緒に授業を受けます。本年度は木曜日の3・4校時(11:55〜12:45、途中休憩時間10分)に授業を実施していました。
履修を希望される方は、履修許可申請書と市販の履歴書を添えて事務室まで申込み下さい。履修を許可された場合は、群馬県立学校授業料等徴収条例の定めにより聴講料を徴収します。

LinkIcon履修許可申請書

new.pngicon_event.gif 2010.03.16 平成22年度入学者選抜合格発表
3月16日(火)、午前10時から後期選抜の合格発表が行われ、後期定員100名の受検番号が掲示されました。
当日は前期合格者に対しても合格関係資料が配付されました。

new.pngicon_news.gif 2010.03.10 平成22年度入学者選抜後期選抜が終了しました

後期選抜の2日目は、昨夜降った雪の影響により理科と英語の開始時間が1時間遅れました。本校の受検生は集合時間の段階で全員集合していましたが、試験時間の延長決定を受け、控室で勉強しながら時間調整してもらいました。

new.pngicon_news.gif 2010.03.08 クリッパン女子国際大会で優勝

3月5〜6日、スウェーデンのクリッパンで行われていたクリッパン女子国際大会カデットの部に出場した金子選手が52kg級で優勝しました。

LinkIcon日本レスリング協会のサイト内にある大会リザルトのページ

new.pngicon_news.gif 2010.03.08 後期入学者選抜に際して

後期選抜当日に関して受験票等の忘れ物がないようお願いします。また送迎される場合は本校の敷地内で乗降されますようお願いします。

LinkIcon平成22年度入学者選抜のページはこちらから

new.pngicon_news.gif 2010.03.03 志願先変更後の後期入学者選抜状況

本日、平成22年度入学者選抜の志願者変更後の状況が新聞各社から報道されました。本校の受付状況は入学者選抜関係のページから閲覧可能です。

LinkIcon平成22年度入学者選抜のページはこちらから

new.pngicon_event.gif 2010.03.01 卒業式がおこなわれました

3月1日(月)、本校体育館にて卒業証書授与式が挙行され、来賓・保護者、在校生や教職員に見守られながら無事卒業卒業証書が授与されました。

new.pngicon_news.gif 2010.02.26 後期入学者選抜の受付状況が報道されました

本日、平成22年度入学者選抜の後期試験の受付状況が新聞各社から報道されました。本校の受付状況は入学者選抜関係のページから閲覧可能です。

LinkIcon平成22年度入学者選抜のページはこちらから

new.pngicon_news.gif 2010.02.21 上毛新聞に記事が掲載されました

2月19日(金)に太田市立尾島中学校(萩原高宣校長)で行われた、「ワクワク授業体験」の授業が上毛新聞の東毛版(地域面19頁)で紹介されました。当日バイオテクノロジー科の教師と生徒が参加し、中学生に無菌操作を体験してもらいました。当日の様子が写真入りで紹介されました。

new.pngicon_news.gif 2010.02.19 前期選抜結果の通知について

本日、15日(月)に行われました平成22年度入学者選抜の前期選抜結果を各中学校宛に通知します。合格者には課題を出しますので、後期選抜の合格発表の3月16日(火)に提出してください。前期選抜の合格者課題については、ホームページからダウンロードしてください。ダウンロードには合格者に配布した文書に記載されているパスワードが必要です。

LinkIcon前期選抜合格者の課題はこちら

new.pngicon_news.gif 2010.02.18 上毛新聞に記事が掲載されました

2月18日(木)上毛新聞の地域面19頁に大泉町で高校生と父親グループがそれぞれ町立図書館で読み聞かせのボランティアを始めようと練習に励んでいるという記事が掲載されました。本校と西邑楽高校生でつくる「大泉・学生読み聞かせの会」が6日に合同練習を実施したという内容です。

new.pngicon_news.gif 2010.02.16 学年末考査の日程について

本日、2月22日(月)〜25日(木)に実施されます、1・2年生の学年末考査の日程が示されました。単位認定に関わる大切な試験となりますので、しっかりと取り組んでください。

new.pngicon_news.gif 2010.02.15 上毛新聞に記事が掲載されました

花のゆりかごプロジェクトで館林第二小学校の5年生63名に種まきを指導0した記事が掲載されました。

LinkIcon花のゆりかごプロジェクトについてはこちらから

new.pngicon_event.gif 2010.02.15 前期入学者選抜が行われました。

本日、平成22年度入学者選抜の前期試験が開催されました。合否は19日(金)に中学校宛に通知します。写真は、受付後の教頭による説明場面です。学科主任による指導講評教頭による説明

icon_news.gif 2010.02.08 平成22年度前期入学者選抜の受付終了

平成22年度前期入学者選抜の受付は、2月8日(月)12:00で締め切られました。入学志願者状況は、入学者選抜のページよりご確認下さい。

LinkIcon平成22年度入学者選抜のページ

icon_event.gif 2010.02.06 バイオテクノロジー科課題研究発表会が開催されました

本日、太田市龍舞町にある休泊行政センターにて、本校バイオテクノロジー科による課題研究発表会が開催されました。
午前中は、ポスターセッションを行いました。その後、生徒・職員による投票が行われました。
午後は、植物バイオコース・食品バイオコースそれぞれ選出された5名がプレゼンテーションによる発表を行いました。閉会式では優秀研究の表彰や担当者による指導講評が行われました。
ポスターセッションポスターセッションプレゼンテーション発表プレゼンテーション発表学科主任による指導講評学科主任による指導講評

LinkIconバイオテクノロジー科のページ

icon_news.gif 2010.02.05 平成22年度前期入学者選抜の受付開始

2月5日(金)・8日(月)の両日、平成22年度前期入学者選抜の受付が行われます。

LinkIcon平成22年度入学者選抜のページ

icon_news.gif 2010.02.01 保護者宛文書について

2月1日(月)保護者宛の文書を3件、生徒経由で配布しました。

LinkIcon保護者のページはこちらから

第3学年保護者:卒業式の案内LinkIcon卒業式の案内
第3学年保護者・PTA役員:卒業祝賀会の案内LinkIcon卒業祝賀会の案内
第1・2学年保護者:入試等諸行事に係る家庭学習についてLinkIcon家庭学習についての案内

new.pngicon_event.gif 2010.02.01 第3学年学年末考査が始まりました

2月1日(月)〜4日(木)の4日、第3学年の学年末考査が行われます。
試験日程の時間割は、携帯サイトにありますのでご参照下さい。
携帯サイトのURL:http://oizumi.ikyoshi.net/
試験日程:携帯で閲覧できます(http://oizumi.ikyoshi.net/100125.html)
new.pngicon_event.gif 2010.01.21-24 修学旅行に行ってきました
1月21日(木)〜24日(日)の3泊4日の日程で、本校第2学年の生徒が沖縄県修学旅行へ行きました。修学旅行については、後日修学旅行のページを掲載します。

new.pngicon_event.gif 2010.01.19 公開LHRが開催されました

公開LHR公開LHR5・6校時第1体育館にて群馬県内の高等学校進路指導部関係者約30名が見守る中、公開LHR並びが開催されました。
例年「3年生と語る会」として開催されていましたが、本年度は県の高校進路指導部会の発表校として公開LHRとしました。写真は本校バイオテクノロジー科江原科長が進行を行い、進路が内定した3年生が1・2年生に対し、自らの体験談等を発表しているところです。詳細は、下のカレンダーを参照下さい。

new.pngicon_event.gif 2010.01.15 第2回学校評議員会が開催されました

評議員会が開催されました評議員会が開催されました午後、第2回学校評議員会が開催されました。授業等を見学していただいた後、本講校長・職員より学校の概要等を説明させていただきました。最後に、評議員さんからそれぞれご感想やご意見をいただきました。カレンダーもご参照下さい。

new.pngicon_event.gif 2010.01.15 生物生産科3年「課題研究発表会」を開催しました

生物生産科課題研究発表会生物生産科課題研究発表会本日第2校時から視聴覚室にて、生物生産科3年生の課題研究発表会が開催され、1・2年生も先輩の発表をみました。園芸デザインコース・造園デザインコースそれぞれに特徴のある、実践的な発表が行われました。特に、2年生は来年度のテーマを決めるためにとても参考になったと思います。
なお、午後には発表途中に学校評議員さんも見学されました。

new.pngicon_event.gif 2010.01.15 普通科3年「総合的な学習の時間の発表会」が開催されました

総合的な学習の時間発表会総合的な学習の時間発表会本日3・4校時第2パソコン室にて、普通科3年生による「総合的な学習の時間の発表会」が開催されました。「高齢化社会」、「マザーテレサ」など各自の興味関心に沿って設定されたテーマが発表されました。来週も引き続き行われる予定です。

icon_event.gif 2010.01.12 社会人講師による授業

講師の手さばきに見入る生徒講師の手さばきに見入る生徒本日、生物生産科2年生を対象とした社会人講師をお迎えし、竹細工の授業を行いました。見た目は簡単そうですが、なかなか苦労していました。詳細はカレンダーをご参照下さい。

icon_event.gif 2010.01.08 第3学期始業式

校長先生あいさつ校長先生あいさつ本日、第3学期始業式が行われ、いよいよまとめの第3学期が始まりました。2年生の修学旅行や3年生の卒業式、中学3年生の入試など短い期間ですが内容の濃い3ヶ月になると思います。写真は校長先生のあいさつの様子です。

icon_event.gif 2009.12.24 第2学期終業式

表彰を受ける生徒たち表彰を受ける生徒たち本日、第2学期終業式が行われました。期間とすると長い2学期ですが、いろいろな行事もありあっという間に本日終業式を迎えました。写真は表彰式の様子です。

icon_event.gif 2009.12.22 社会人講師により「しめ縄づくり」

社会人講師によるしめ縄づくりの授業社会人講師によるしめ縄づくりの授業本日、生物生産科2年生で、社会人講師によるしめ縄づくりが行われました。当日は、マレーシアからの留学生も参加して、熱心にしめ縄づくりを行いました。詳細はカレンダーをご参照下さい。

icon_event.gif 2009.12.22 マレーシアからの留学生来校

来日中のマレーシアからの留学生が午前中来校し、しめ縄をもって本校生徒と記念撮影しめ縄をもって本校生徒と記念撮影本校生徒と一緒に授業に参加すると共に施設等の見学を行いました。当日は、本校に現在マレーシアから留学中に生徒がコーディネータとして大活躍でした。写真はしめ縄飾りをもって、温室前で本校生徒との一コマです。

icon_news.gif 2009.12.17 インフルエンザ関係の提出書類

インフルエンザに罹患した生徒は、学校保健安全法に定めにより、出校停止となります。医師にインフルエンザと通告されましたら、別紙「学校伝染病患者連絡用及び出席停止通知書」をご提出下さい。

用紙はこちらからダウンロードが可能です。LinkIcon

※本校では、家族がインフルエンザに罹患した場合、「濃厚接触者」として家族の発熱から3日間の家庭学習とします。感染防止のためご協力下さい。

icon_event.gif 2009.12.17 花いっぱい運動

本日、普通科3年生による、パンジー定植が行われ、校内にパンジーが植えられました。下のカレンダーに写真を掲載しました。

LinkIcon以前の新着情報

bana-kadai.png

※閲覧には文書でお知らせしたパスワードが必要です。
※AdobeReaderがインストールされているパソコンで表示可能です。ダウンロード用のバナーが左下にあります。

おすすめコンテンツ

一日体験学習

090820_yoko.pdf
平成21年度の一日体験学習は、8月20日(木)に開催されました。
LinkIcon一日体験学習の情報はこちらから

学校案内

学 校 案 内2009年度版の学校案内をダウンロード可能です。
ファイルの大きさを確認のうえダウンロードしてください。内容は同一です。

学校案内(PDF形式:6.3MB:高解像度)LinkIcon
学校案内(PDF形式:540KB:低解像度)LinkIcon

Special Events

LinkIcon春の泉農フェスタ(4月25日)
LinkIcon宿泊オリエンテーション(4月16-17日)
LinkIcon一日体験学習の情報はこちらから

21世紀ぐんま教育賞

平成21年度は21世紀ぐんま教育賞に応募できませんでした。

平成20年度第6回21世紀ぐんま教育賞へ2作品応募しました(うち1作品を公開します)

LinkIcon応募作品2(『教務部が支える校内L A N 活用による業務改善』PDF形式:1.4MB)

平成19年度第5回21世紀ぐんま教育賞教職員の部(あすなろ賞)で奨励賞
文部科学省による「豊かな体験活動推進地域」の指定校としての取り組みの様子を「体験活動で育む「生きる力」」という論文にまとめました。

LinkIcon21世紀ぐんま教育賞入賞論文のページ(平成19年度)

Web公開授業

バイオテクノロジー科2年生の農業情報処理の授業ではインターネット上に授業支援サイトを構築しています。ご覧いただき、どんな授業が行われているかの雰囲気を味わってください。

LinkIcon授業支援サイトはこちらから
LinkIconご意見もお待ちしております

※「農業情報処理2009年度学習支援サイト」は、平成21年度群馬県自作視聴覚ソフトコンクールにおいてパソコン・静止画部門ホームページコースで優秀賞を受賞しました。